ステロイド点鼻薬を使っている方へ〜目の健康にもご注意を〜
花粉症の治療で使われる「ステロイド点鼻薬」は、くしゃみや鼻水を和らげてくれるとても効果的なお薬です。しかし、実はごくまれにですが、“眼圧の上昇”という副作用が起きることがあります。
眼圧が高くなると、将来的に「緑内障」などの目の病気につながることも。特に、長期間使っている方や、もともと目の病気がある方、ご家族に緑内障の方がいる場合は要注意です。
症状がないまま進行することもあるため、気になる方は一度眼科での検査をおすすめします。
【参考資料】
・厚生労働省「重篤副作用疾患別対応マニュアル:緑内障」
・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会「アレルギー性鼻炎ガイドライン2020」
安心して花粉症治療を続けるためにも、お薬のことを正しく知っておきましょう。