白内障

白内障とは

眼球をカメラに例えると、レンズの役割を担っているのが水晶体です。水晶体は、外からの光を網膜で焦点を合わせます。小さいお子さんや若い方の水晶体は透明で柔軟ですが、加齢とともに硬くなり、厚みを増して濁ってきます。この水晶体が濁ってしまうのが白内障です。最も多いとされる原因は加齢です。水晶体が濁ってしまうと、外からの光を網膜に届けることができないため、様々な支障を及ぼします。

白内障の症状

白内障になると、視界全体がかすんで見えたり、ぼやけて見えたりします。さらに、物が二重に見える・視力が低下する・光が眩しく感じる・長時間文字を読めない・目が痛むなどの症状を訴えます。また、水晶体の中心が混濁している場合は、屈折異常が起こり近くのものばかりが見えるという症状が現れます。これらの症状を放置してしまうと、病状がさらに悪化してしまい緑内障など他の疾病を引き起こすことがあるため注意が必要です。

主な原因

加齢性白内障

水晶体の濁る原因として最も多いのは加齢です。発症リスクが高まる40代になったら、検査を受けることをお勧めしています。

全身疾患に合併する白内障

糖尿病やアトピー性皮膚炎の合併症で白内障となることがあります。若い年齢層でも発症するケースがあるため注意が必要です。

先天性白内障

生まれつき、母体による感染症が原因で白内障になるのが先天性白内障です。

外傷性白内障

眼球に強い衝撃を受けたり、何かが刺さったりすることで生じる白内障です。

併発性白内障

網膜剥離・ぶどう膜炎・網膜色素変性症など、眼の疾患が原因で発症する白内障を併発性白内障と言います。

白内障の治療

白内障の治療は点眼薬と手術療法があります。濁った水晶体を元に戻すような白内障を根本的に治すための点眼薬は今のところありません。しかしながら、白内障の症状が軽度であり、視力にあまり影響がない場合は、保険診療にて症状の進行を遅らせるための点眼薬を処方することがあります。
日常生活に影響がでてきたら、手術を検討します。白内障の手術治療では、水晶体の濁りを除去して人工の眼内レンズを挿入していきます。眼内レンズは、長期間使用の際の安全性が確認されているので、一度手術治療を行えばこの先白内障が再発することはありません。ただし、眼内レンズを入れているふくろ(後嚢)が濁ってくる(後発白内障)とレーザー治療が必要になります。

WEB予約Reservation

WEB予約をご利用いただけます。


お問い合わせContact

一般眼科診療・各種検査をご希望の方は、
電話にて予約をお取りください。

03-6279-4705

keyboard_arrow_up